江戸堀で、
第二の食卓になれたなら。

江戸堀で、
第二の食卓になれたなら。

会社員からの転身。濃い味が苦手で、家族のために作り続けた“やさしいごはん”。丁寧に引いた出汁と、国産の素材、手作りへのこだわり。
"お母さん"と呼ばれる距離感で、安心できる晩酌の場をつくりました。

夢は20代から、この名前で。

20代の頃から「向日葵」と名付けると決めていた店。
強く咲く花のように、しなやかに続けられるお店を目指して。
会社員から飲食の夢を叶え、今は江戸堀で“お母さん”と呼ばれる存在に。
江戸堀で、
第二の食卓になれたなら。
飲める出汁と
 手間ひまの味

飲める出汁と
 手間ひまの味

国産素材を選び、調味料も料理ごとに最適なものを。
飲めるほど澄んだ出汁は、おでんや味噌汁でそのまま体に届きます。
ふわふわの出汁巻き、日替わりのおばんざい。
“体によく、美味しいもの”だけをお届けしています。

女将が選ぶ“今夜の一杯”

常時10種をセラーで管理し、約2週間で入れ替え。
「今日はこのおばんざいにこれを」と、利酒師である女将がご提案。
たくさんの種類はいりません。
必要なのは、あなたに寄り添う一杯です。
飲める出汁と
 手間ひまの味

ここでは、時間を気にしなくていい

時間制限は設けません。
カウンターで女将と話し込むもよし、個室で大切な人と静かに過ごすもよし。
お客様に合わせた距離感で、ゆったりとした夜をお過ごしいただけます。

ここでは、時間を気にしなくていい
大切なひとときを静かに過ごせる個室
大切なひとときを静かに過ごせる個室

接待や大切なお集まりにもお使いいただける空間で、ゆっくりとお料理と日本酒をお楽しみいただけます。周囲を気にせず過ごせ、ご家族でのお食事や少人数での会食に最適です。

ふわふわの出汁巻きは、なっちゃんの手から。
ふわふわの出汁巻きは、なっちゃんの手から。

スタッフ・なっちゃんが腕をふるう自慢の逸品!!
こだわりのたまご「岸和田の夢想丸」・お出汁には三重の伊勢蔵の白醤油を使用し何重にも巻かれた出汁巻きは驚くほどふわふわの仕上がり。
ぜひご賞味ください!